石橋を叩きすぎて壊れちゃった。

現在、社会人1年目のブログです

コミックマーケット(コミケ)に初めて行ってきました!

こんにちは

どうも、tatsu.です。

 

 

今日は、8月12日〜13日の3日間に東京ビックサイトで開催されるコミックマーケット(コミケ)に初めて行ってきました。

 

  コミケとは簡単な説明になりますが、同人サークルの方々が自分たちの作品を販売する物販イベントです。

夏と冬に開催されており、夏に開催されるのを『コミ』、冬に開催されるのは『コミ』と呼ばれています。

  また、コミケとてつもなく混雑するという事でも有名で地面が見えなくなるともいわれています。

 

 

  さて、なぜ今回行こうと思ったかと言いますと、めちゃくちゃ混むといわれているコミケはどんな様子なのか?

実際に体験してみたかったからです。

   普通は好きなサークルが出店するから!とか欲しいグッズがあるから!という理由で来るのでしょうが、私はただ雰囲気を味わいたいがために行きました!

 

 

感想としては…

 

 

 

まぁ…

 

 

んでました(汗)

 f:id:tatsu24:20160815120021j:image

 

ものすごい人の量でした。

人の量はもちろんでコスプレしている方々もいますが1番気になった?のは、怒られてしまうかもしれませんが「theオタク」な方々にびっくりしました。

 

  太っていてメガネで頭にタオル巻いてリュックを背負って、みたいな方々がたくさんいました…

普段、街では見かけないような方々がたくさんいて独特の雰囲気が味わえました。

 

 

 

  雰囲気を味わうという目的は達成し帰ろうとし、駅に向かうと…

 

なんじゃこりゃ、駅にこんなに人が並んでるの見たことない!

  いつ乗れるのかわからないくらい並んでいました。並ばないといけないのかと考え、いいことを思いつきました!

 

 

ひとつ前の駅まで歩いていけば空いてるのではと…!

 

 

15分くらい歩いた結果、

 

無事に空いている駅で空いている車両に乗ることができました!

 

  コミケにいった帰りに駅の混雑で困った方は少し歩けばほとんど人がいない駅で乗れますよ!

帰りの電車に困った方にはおすすめです!

 

 

 

 

 

 

いやぁ、すごいイベントでした。 

まぁ、私はもう行くことはないと思いますw

 

シン・ゴジラ観てきました!

こんにちは

 

どうも、tatsu.です。

 

今日は映画『シン・ゴジラ』を観てきました!

監督はあの有名なアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の監督を務めた庵野秀明さんです。エヴァンゲリオンは個人的にも好きでアニメも全部観ましたし、映画も観ており今回のゴジラは楽しみにしていました!

 

ここからはネタバレ的な要素も入っているので注意してください。

 

 

  ストーリー的にはゴジラなので簡単に言うと海からゴジラがやってきて地上で暴れるゴジラをやっつけるという流れなのですが、だいぶ政治的な話が出てきます。主人公が官僚ということもあり政府内部の様子が描かれています。何かをするにも会議して何人ものハンコをもらってからでないと動けないゴジラに対して攻撃する時にも防衛大臣が攻撃開始と言った後、伝言ゲームのように何人もの人を挟んでやっと現場の人に伝わってくるというものが表現されているのを感じました。

 

  今回の映画で1番驚いたのが最初に見えるゴジラみなさんの知っているゴジラではありません!最初は首のところにエラがあり色も黒いゴツゴツではなく、茶色い少し柔らかそうな見た目で地面を蛇のように進んでいく生物として登場します。

最初見た時は驚きました!

ゴジラ以外にも怪獣が出るのか〜と勘違いしてしまいました。

 

 

 

 

でも、安心してください。

 

 

 

 ちゃんとその後しっかり二本足で歩きビームも口から出します。口からだけでなく背中からも何本も出してきます。

 

  ビームを出すシーンや赤く光る背びれや体など、とても恐ろしい生物だというのが表現がされています。

 

 

 

  続いては人類の攻撃です。日本にはみなさんのご存知の通り自衛隊があり自衛隊ゴジラに攻撃を仕掛けます。そのシーンはまさにエヴァンゲリオンで登場する敵キャラの使徒と戦っている様子です。エヴァンゲリオンのような兵器は出てきませんが、その前にマシンガンやらミサイルやらで戦っているシーンはまさにエヴァンゲリオンの戦闘シーンと同じでした。

  空では戦闘ヘリがミサイルを撃ち込み戦闘機が爆弾を落とし、地上では戦車隊が一斉射撃を行ってゴジラの進行を止めようと奮闘します!

 

  全く武器が効いていないその様子を見ている官僚たちはエヴァンゲリオンの一話のような反応、セリフを言っていたりしました。

しかし、残念ながら鉛筆を折るシーンはありませんでしたが…w

  BGMもエヴァンゲリオンで使われているものもありました。 

 

 

  最後はどのようにゴジラを止めるかは秘密にしておきますが、ちなみに多国籍軍核兵器を東京都で使われる寸前でなんとか他の方法でゴジラの進行を止める事ができて終わりです。

 

 

感想としては

とてもおもしろかったです!

 

  だいぶエヴァンゲリオンを意識しているのでエヴァンゲリオンを観たことがある人は、あのシーンだ!あの作戦だ!などとわかるところが多くあると思います。  又、ゴジラ自体も迫力があり恐ろしい生物なんだということが伝わって来ます。

 

 

 

ぜひ、観に行ってはいかがでしょうか?

友達がバイク買ったので少し調べてみました

こんにちは

どうもtatsu.です。

 

友達がバイクを買って楽しんでいるようでバイクに興味があるのですが怖くないですか?

 

 

だって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤが2つしか無いんですよ!

 

 

止まったら倒れるんですよ。怖いです。

 

  そんなバイクですが見た目がカッコいいですよね。エンジンが見えてメカニカルなかんじがします。レーシーなバイクだとカウルで隠れていますがそれもまたカッコいいです。

 

  私は車は多少知識があるのですが、バイクに関しては全然知らず、名前も「」「NINJA」くらいしか知りません…

  あと、ホンダがレース仕様の2000万円ものバイクを販売したというのは知ってます。

名前は知りませんが…

 

なので、

バイクのことについて少し調べてみました。

 

 

 

 

 

  車は新車を買うのでも最低100万円は必要です。 最近は軽自動車も性能が上がりそれと比例して値段も上がってきています。

  それに比べるとバイクはだいぶ安いみたいです。本体価格が50万円以下ものもありますから車に比べるとだいぶお手頃ですね。

まぁ、使ってる材料の量が違いますからね。

車はバイクの10倍ぐらい鉄を使ってますよねw

 

 

当たり前ですが公道ではバイクは車の免許証だけでは乗れません。

種類は大きく分けて3つ「小型二輪免許」「普通二輪免許」「大型二輪免許」です。

 

小型二輪免許

排気量125ccまでバイクに乗れます。16歳から取得可能です。バイクもこのサイズだと税金などが安く気軽に乗れると思います。

 

普通二輪免許

排気量400ccまでバイクに乗れます。これも16歳から取得可能です。バイクは250ccまでは車検もなく費用が安く乗れると思いますが、250ccを超えると車検の必要が出てくるので注意です。とは言っても車より断然安いと思います。

 

大型二輪免許

ここまでくると排気量の制限はありません。1000ccでも2000ccでも好きなバイクを乗り回すことが可能です。これは年齢が18歳からでないと取得できません。このクラスになるとバイクの価格も軽自動車並みにしてきます。

 

調べて初めて知ったのですが、バイクにもAT(オートマ)限定免許があるのですね。上にあげた3つそれぞれにAT限定があるみたいです。AT限定だといわゆるスクーターという種類くらいしか乗れないみたいですがそれでも大丈夫な人ならばそっちの方が楽かもしれません。

 

 

 

  • バイって転ばないの?

えー…

 

転びます。

 

  しかし、走っていれば安定するそうです。ジャイロ効果ってご存知ですかね?コマが回ってると安定するみたいなやつです。それがバイクだと回っているタイヤで起こります。又、エンジンの内部で高速回転しているクランクシャフトやミッション内部で回っているギアも車輪と同じ軸方向(進行方向に対して直角)なので横に倒れないように力が働く?ので安定するようです。

 

だからといって転ばない訳じゃありません。

転びます。

 

転ぶ原因としては、滑ったというのが多いみたいです。雨で濡れたマンホールだとか、道路の上の砂で滑ったりとかで転ぶのが多いようです。

  タイヤが地面としっかりグリップしてなければ4つタイヤが付いているある車でさえスピンしてしまいます。バイクであれば転倒ですね。

 

 

  バイクは風を切って走る気持ちいい乗物だと思います。(乗ったことありませんが)

ただし、安全には気をつけてください。車であれば屋根やドアボンネットなどで衝撃が吸収し中の人を守るように作られていますが、バイクは車と違って体が外に出ていますので衝撃でライダー飛ばされたり直接ライダーがものとぶつかったりとダメージがダイレクトに体に伝わります。  

  そんな万が一の時に備えてヘルメットなどの保護具は良いものを使いましょう。そこにお金をかけなかったばっかりに重度の障害が残ったり最悪は死亡してしまったりする可能性もあります。ヘルメットも安物とある程度値段のするものでは強度が全然違うようです。

 

そんなバイクですが、バイクに乗っている人はみなさん人生が楽しそうです。リスクもありますがその分得られるものも大きいのではないでしょうか?

 

 

 

これからバイクに乗られる方も乗っている方も安全で楽しくバイクにライフをエンジョイしてください!